×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第4回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞してデビューした
『チーム・バチスタの栄光』。
医療現場を舞台としたミステリードラマだが、
スピード感があり、登場人物ひとりひとりのキャラも立っていて面白かった。
ちなみに作者は現役のお医者さん。
タッチが独特なので、最初は読みにくいと感じる人もいるかも?
この作品を昨年1月に刊行して以来、
たった1年ちょっとの間に続けて3冊を出版しているからすごい。
すべてつながっているシリーズもので、
ウワサによれば以前からずっと書きためてたそうなんだけれど。
気になったのでいちおう4冊全部読みました。
やっぱり第一作がいちばんおもしろかったかな。
でも、最新作の『ジェネラル・ルージュの凱旋』も人間味があってけっこう好き。
第1作 『チーム・バチスタの栄光』
第2作 『ナイチンゲールの沈黙』
第3作 『螺鈿迷宮』
第4作 『ジェネラル・ルージュの凱旋』
『チーム・バチスタの栄光』。
医療現場を舞台としたミステリードラマだが、
スピード感があり、登場人物ひとりひとりのキャラも立っていて面白かった。
ちなみに作者は現役のお医者さん。
タッチが独特なので、最初は読みにくいと感じる人もいるかも?
この作品を昨年1月に刊行して以来、
たった1年ちょっとの間に続けて3冊を出版しているからすごい。
すべてつながっているシリーズもので、
ウワサによれば以前からずっと書きためてたそうなんだけれど。
気になったのでいちおう4冊全部読みました。
やっぱり第一作がいちばんおもしろかったかな。
でも、最新作の『ジェネラル・ルージュの凱旋』も人間味があってけっこう好き。
第1作 『チーム・バチスタの栄光』
第2作 『ナイチンゲールの沈黙』
第3作 『螺鈿迷宮』
第4作 『ジェネラル・ルージュの凱旋』
チーム・バチスタの栄光 | |
![]() | 海堂 尊 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ナイチンゲールの沈黙 海堂 尊 宝島社 2006-10-06 売り上げランキング : 3852 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 螺鈿迷宮 海堂 尊 角川書店 2006-11-30 売り上げランキング : 36455 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ジェネラル・ルージュの凱旋 海堂 尊 宝島社 2007-04-07 売り上げランキング : 4380 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
PR
この記事にコメントする