×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日ご紹介した『ブログ・オブ・ウォー』に関連した本を書きとめておきます。
★『サラーム・パックス―バグダッドからの日記』
当時29歳のイラク人男性サラーム・パックスがつづったブログの邦訳本。
戦火のバグダッドの様子を客観的に記し、
ブッシュやフセインについて辛らつな意見を述べる彼はとても聡明で、メディアによって植えつけられていた“抑圧されたイラク人像”とはずいぶん違う。
こういう人もいるのね、と知らされた一冊。
★『バグダッド・バーニング―イラク女性の占領下日記 』
これはリバーランドと名乗るイラク人女性が書いた、同じくブログの邦訳本。
上のサラーム・パックスに勧められて始めたらしい。
★『本当の戦争の話をしよう』
ティム・オブライエン 著 / 村上春樹 訳
こちらは時代をさかのぼってベトナム戦争の話。
著者のティム・オブライエンはベトナム戦争に派兵された人間で、そのときの体験を回想する形で書かれた短編集。
実際に起こった出来事もあればフィクションもあるそうだが、
あまりにも生々しく、戦争とは何かと考えさせられる。
訳も、さすが村上春樹先生です。
★『サラーム・パックス―バグダッドからの日記』
当時29歳のイラク人男性サラーム・パックスがつづったブログの邦訳本。
戦火のバグダッドの様子を客観的に記し、
ブッシュやフセインについて辛らつな意見を述べる彼はとても聡明で、メディアによって植えつけられていた“抑圧されたイラク人像”とはずいぶん違う。
こういう人もいるのね、と知らされた一冊。
サラーム・パックス―バグダッドからの日記 | |
![]() | サラーム パックス Salam Pax 谷崎 ケイ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★『バグダッド・バーニング―イラク女性の占領下日記 』
これはリバーランドと名乗るイラク人女性が書いた、同じくブログの邦訳本。
上のサラーム・パックスに勧められて始めたらしい。
バグダッド・バーニング―イラク女性の占領下日記 | |
![]() | リバーベンド Riverbend リバーベンドプロジェクト おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★『本当の戦争の話をしよう』
ティム・オブライエン 著 / 村上春樹 訳
こちらは時代をさかのぼってベトナム戦争の話。
著者のティム・オブライエンはベトナム戦争に派兵された人間で、そのときの体験を回想する形で書かれた短編集。
実際に起こった出来事もあればフィクションもあるそうだが、
あまりにも生々しく、戦争とは何かと考えさせられる。
訳も、さすが村上春樹先生です。
本当の戦争の話をしよう | |
![]() | ティム・オブライエン 村上 春樹 Tim O'Brien おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
PR
この記事にコメントする