×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きょう、日テレの『世界まる見え! テレビ特捜部』で、
久しぶりに「NANNY911」をやっていました。
いつ見ても、これには感動するなぁ。。
人間味あふれるナニーが、
客観的かつ現実的に家庭の問題を解決していく・・
愛情としつけのバランスがとてもいい。
基本的には子育ての番組だけど、
ナニーの言うことはコミュニケーションにおいて大事なことばかりで、
子どもがいなくても、じゅうぶん勉強になります。
本書は、そんなナニーたちが、
テレビ番組に出てきたケーススタディを盛り込みながら
子育てのルールをまとめたガイドブック。
ナニー・ルール11戒が胸に響きます。
一.矛盾のないこと
一.行動には結果が伴う
一.本心を、本気で言うこと
一.夫婦で協力する
一.守れない約束はしない
一.子どもの話をきちんと聞くこと
一.毎日の習慣を決める
一.敬意は一方通行ではいけません
一.否定せず、前向きに励ます
一.礼儀は万国共通
一.親としての役割をわきまえる
久しぶりに「NANNY911」をやっていました。
いつ見ても、これには感動するなぁ。。
人間味あふれるナニーが、
客観的かつ現実的に家庭の問題を解決していく・・
愛情としつけのバランスがとてもいい。
基本的には子育ての番組だけど、
ナニーの言うことはコミュニケーションにおいて大事なことばかりで、
子どもがいなくても、じゅうぶん勉強になります。
本書は、そんなナニーたちが、
テレビ番組に出てきたケーススタディを盛り込みながら
子育てのルールをまとめたガイドブック。
ナニー・ルール11戒が胸に響きます。
一.矛盾のないこと
一.行動には結果が伴う
一.本心を、本気で言うこと
一.夫婦で協力する
一.守れない約束はしない
一.子どもの話をきちんと聞くこと
一.毎日の習慣を決める
一.敬意は一方通行ではいけません
一.否定せず、前向きに励ます
一.礼儀は万国共通
一.親としての役割をわきまえる
![]() | ナニー911:お父さんお母さんのための子育て110番! コミュニケーション・ルール 編 島田 陽子 メディア総合研究所 2008-04-18 売り上げランキング : 69012 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
PR
この記事にコメントする