×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() | ユージニア 恩田 陸 角川書店 2005-02-03 売り上げランキング : 131989 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
『ユージニア』 恩田陸 著 (角川書店)
すごい。とにかくすごい。
構成も展開も。少なくとも私はこんな本は読んだことがない。
十数年前にとある地方で起きた大量殺人事件。
町一番の有力者の慶事に町人が大勢お祝いに訪れていたそのとき、毒入りの飲み物が届けられて17人が死亡した。
犯人探しは遅々として進まなかったが、
事件から1ヶ月ほどが経過したある日、
ある男が自分が犯人であることを記した遺書を残し首を吊って自殺。突如、事件は幕を閉じる。
その男はその家にまったく接点のない人間で
確かな動機もわからないままだったのだが、
目撃情報と一致したため終止符が打たれたのだ。
物語はいまなお事件に引きずられている町の人間(正確にはその人間の意志を継いだ人、たぶん)が十数年経ってふたたび当時の関係者に聞き込みを始めるところから始まる。
始まるというか、最初から最後までほぼすべてがインタビュー形式だ。
章ごとに関係者がひとりずつ、
そして関係者の証言だけが一人称でつづられている。
テープ起こしされている感じだ。
一気に読んだ。
まずこの構成に衝撃を受け、引き込まれて。
そしてこの物語の奥深くに潜む暗くて深い闇に圧倒されて。
恩田陸って本屋大賞を受賞した『夜のピクニック』しか読んだことなかったから
イメージが全然違ってびっくりした。
仕事から帰って読み始め、
3分2のほど読んだところでふと我に返って時計を見ると午前2時!
きゃあ〜明日も仕事なのに〜!! と本を置いたんだけど、
ホントの理由は本の闇に引きずられそうでこわくなったからです。(苦笑)
なんて少しオーバーですが、本当にすごいんだから。
日本推理作家協会賞を受賞していました。
オススメです。
PR
![]() | 3日で運がよくなる「そうじ力」 舛田 光洋 三笠書房 2006-09 売り上げランキング : 126 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ブログなるものを始めてみました。
というのも、突然編集職に就いてからというもの
ふだんの倍以上の本を読むようになり、
このまま右から左へと流していくのはもったいな、と思ったから。
いい本(情報)はどんどん共有していかなくてはいけませんね。
仕事の関係で読む本や、
お付き合いの中でお奨めいただいた本を読むのが優先されるので
いささか偏りがあるかもしれませんが
何卒おつき合いくださいませ。
さて。
新春一冊目は、タイトルのごとく良い運気が流れ込んでくることを祈ってこちらから。
(私だけでなく、もちろんこれを読んでくださっているみなさまにも)
『3日で運がよくなる「そうじ力」』 舛田 光洋 著 三笠書房
昨年末、けっこう長い間ベストセラーになっていたので
読んだ方or書店でみかけた方も多いかもしれませんが、
リフォームや家具の移動などインテリアを変えることによって
運命を変える風水とは異なり、
”心”でそうじをすることで運気を呼びこむことを推奨する本です。
きたない場所をきれいにするという「そうじ」は、
プライドを捨て他人に対する感謝の気持ちを生むパワーがある、と。
自分のことよりもまず他人のことを思いやれるようになれば
自然とまわりから大切にされるようになるし、
部屋がきれいだったら当然自分だって気持ちいいから
プラスのエネルギーが流れるようになるんだそうです。
ふむ。
たしかにそうですね。
この本を読んで年末の大掃除にのぞんだ私は
さいわい時間もあったので念入りにそうじをしました。
だから初めて宝くじもあたったのかな・・(少額だけど)
トイレなんて、年始に来客も多かったのでひんぱんにそうじをしていたら
なぜか便器を愛らしく思ってしまったから不思議。
便器をかかえ、「きれいになってね〜」なんて。
そんな自分にきづいてびっくりし、しばし呆然としたものです。
<<
前のページ